travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【観光】山梨県に新!ご当地グルメが誕生!

【観光】山梨県に新!ご当地グルメが誕生!

📍山梨県上野原市 お食事処あやの

皆さんこんばんは🌃✨
今日ご紹介するのはなんと…!!

\新‼️山梨グルメ 上野原市から誕生‼️~甲州桂川産鮎サンド~/

上野原市にある、お食事処あやのさんが開発しました🐟

□この鮎の商品を通して、上野原市を知って欲しい!
□上野原市へ足を運んで欲しい!

という思いから誕生した商品です😍😍❤️

そもそもこの【桂川】とは、
山中湖を源流とした富士山の伏流水による川で、富士吉田市、西桂町、都留市、大月市、上野原市、そして県をまたいで、相模川という名前に変わり、相模湾へと流れていく川です。

まさに山梨県内の「郡内」を通る川で、この川のように、地域が一丸となって、今後の山梨を食を通して盛り上げていきたい!🔥

こういった想いも込められた商品です🥪🐟

私も事前に食べさせていただき、「美味しい!」と思ったので、ご紹介してます🤣🙏🏻✨

«商品シリーズ»
・甲州桂川産鮎サンド
□フライ、コンフィ、甘露煮
⇒それぞれしっかり下処理されているため、川魚特有の臭みは感じず、身もぎっしりしているため、女性からするとボリューミーです!食べ応えはあって、贈り物や手土産だとちょっと面白くて喜ばれそうかも🤭🤭✨

・鮎のコンフィ
・鮎の甘露煮
⇒サンドイッチで使われているものを、そのまま販売もされています!🐟❤️
実はこれがお酒に中々合うようで、、

🥂コンフィは白ワイン
🍶甘露煮は日本酒

とのペアリングもおすすめだそうです‼️
山梨のお酒ともぜひ試してみてほしいです!

この商品を商品化する前に……
いやいや、鮎なんてサンドイッチにしろ、川魚はダメだよ
売れるわけないよ
なんて意見もあったそうですが、、、、

地元の素材は活かしてみないとわからない!
過去の人たちが受け継いできた地域の食の魅力をもっと多くの方に知って欲しい!試してみて欲しい!

上野原市や郡内地域にも美味しいコンテンツはたくさんある!

とお話を聞き、とても心が熱くなりました!🔥🔥

他のお料理に関しても、お食事処あやのさんへぜひ遊びに行ってみてください🫡❤️❤️

🐟🐟🐟《商品の販売場所》🐟🐟🐟
・現販売場所はインターネット「お食事処あやの 甲州桂川産鮎サンド」で検索をお願いいたします💻
・お電話の場合: 0554-62-6262
・今後、山梨県内の観光地へと拡大予定⇒取り扱い店舗様募集中‼️

📍山梨県上野原市上野原1709-1 アップルKYビル 1階
⏰ 11:00~15:00 17:00~21:00
🅿️店舗横にあり
🚃中央線上野原駅より徒歩13分
❌木曜日

✄—————————————

\山梨のイイじゃん!を発信中/
そこのおまん!フォローしてくりょ〜

🐦Twitter @yamamomo0211
📸Instagram @yamamomo0211
♥️YouTube 『山梨 ももちゃんねる』で検索🔎🍑

山梨に住んでて良かった!
山梨に行ってみたいな!
山梨に帰りたいな!

身近な『山梨』を紹介してます🗻
おすすめスポットやリクエストお待ちしてます🍒
コメントもしてもらえると嬉しいっつこん🍑

✄—————————————

#山梨 #山梨県 #やまなし #山梨グルメ #山梨県グルメ #山梨カフェ #山梨ランチ #山梨スイーツ #山梨ディナー #山梨デート #山梨観光 #山梨旅行 #上野原市 #上野原 #上野原グルメ #上野原カフェ #PR #上野原駅 #上野原観光 #上野原旅行 #お食事処あやの #山梨子育て #山梨ママ #山梨子連れ #山梨カフェ巡り #美しい彼 #桂川 #相模川 #鮎サンド #ご当地グルメ

旅行 グルメカテゴリの最新記事