【前回(#39 浅草出張 前編)】→
【次回】→ 新しい出張シリーズをお送りします^ ^
今回は、浅草出張の後編です!相変わらずお土産まで買ってたっぷり満喫できました。都内でも知らない場所やお店がまだまだあることを発見できたので、東京でも機会があればまた食べ歩きたいと思うので、その際はぜひご覧ください^ ^ ちなみにこの動画の最終日にも浅草で色々食べ歩いたので、またタイミングを見て動画でお届けします。
【高評価&チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!】
【他の出張シリーズもぜひご覧ください】
・札幌編
・金沢編(その2)
・富山編
・神戸編
・京都編(その2)
・大阪編(その2)
・奈良編
・仙台編(その2)
・名古屋編(その5)
・福岡編
【名古屋や大阪、北海道に北陸出張の総集編もぜひ!】
【行ったお店】
●浅草 ときわ食堂(開店から100年の老舗で、すき焼き風とん皿定食を)
●ふなわカフェ(芋ようかんでお馴染みの舟和が営業する浅草寺近くのカフェで、焼芋ようかん&あんこ玉を満喫)
●駒形どぜう 本店(創業200年を超える雰囲気抜群の大広間でいただく、どぜう鍋)
●カルボ(看板がインパクトあるボリューム満点の焼スパゲッティ専門店)
●らぁめん めん○(花やしき近くの330円ラーメン+110円の煮卵)
●サライ ケバブ(ケバブライス&トルコビールに初挑戦)
●浅草名代らーめん 与ろゐ屋(人気の双子玉子入り醤油ラーメン&大ぶりの鶏肉餃子)
●おいもやさん興伸 浅草伝法院通り店(大学芋の名店で購入したスイートポテトが絶品)
●かのや(もんじゃ発祥の地といわれる浅草で、一人もんじゃパーティ)
●おにぎり浅草宿六(ミシュランにも掲載された東京初のおにぎり専門店で一日の〆を)
●かりんとう 小桜(東京3大かりんとうのひとつ。生姜とかの変わりダネかりんとうも)
【他の動画もぜひどうぞ】
・過去の出張グルメシリーズはこちら
・都内のグルメ動画もアップしています
・日本国内の旅行動画も投稿してます
音楽:DOVA-SYNDROME
独身の冴えないおっさんが仕事中や休日にまったり料理を楽しんでいるルーティンVlogです。孤独のグルメや作業用のASMR、BGM代わりにも楽しんでいただけるかと思うので、よかったらチャンネル登録もお願いします^ ^
#日本全国出張メシ #出張vlog #浅草グルメ #食べ歩き #グルメ #旅行 #ひとり旅