とある休日、群馬で麺を食べた時の動画です
新年度始まりましたね、頑張りましょう🐳
【行った店】
・太田食堂
・こんにゃくパーク
・千歳屋飲食店
【太田食堂】
《住所》群馬県前橋市粕川町膳487-39
《最寄り駅》 上毛電鉄 膳駅
・駐車場が何ヶ所かある。人気の店舗なのだろう
《外観と内観》
外観はThe大衆食堂と言った感じで渋くて良い。店内に入ると賞状が飾ってあったり、テレビが置いてあったりと田舎の親戚の家を尋ねた時のような安心感
《注文》
メニューはとても豊富。毎日来ても食べるものに困らない、逆に種類多くて悩むほど。
注文した名物の『カツカレーラーメン』は思ったよりも重たくなく、丁度いい。ついついご飯欲しくなる味
帰る頃には満席で大盛況でした。
【こんにゃくパーク】
《住所》群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
《最寄り駅》上信電鉄 上州福島駅
群馬を代表する観光地のひとつ
実は『群馬のこんにゃくは全国シェアの97.5%』を占めている。あなたは既に群馬の手の中にあるのです。
こんにゃく工場と併設された売り場では『こんにゃくの詰め放題』や『こんにゃくおにぎり』など面白い商品が沢山
その隣のバイキングではこんにゃくの冷やし中華やラーメンが食べられます。どれも美味しかったです。
【千歳屋飲食店】
《住所》群馬県甘楽郡南牧村磐戸141
《車でのアクセスおすすめ》
山の中にある飲食店
こちらもどこか懐かしい外観と内観。
そんな正統派食堂の雰囲気の中で運ばれてきたのが『炭ラーメン』
豚骨醤油のスープから黒い麺が顔を出す。
お店の雰囲気とこの斬新さに驚かされるが、味はとても食べやすい、トッピングもしっかりしていて満足行く一杯でした。