ヨーロッパを鉄道で旅する際のアドバイスを、元Rail Europe在日代表の加々美恵理氏にお伺いしました。また、意外と知られていない各国列車の秘密(?)など、列車旅で注意することも教えて頂いています。
Mr.Hojo & Mme.Kazueの勝手にトークは、『パッキングのコツ』について。Mr.Hojoは男性の割にいつも大荷物、Mme.Kazueは女性の割にコンパクト派という対照的な2人のパッキング術。性格が出るので面白いですね。
TravellinGorgeous(トラベリンゴージャス)は、40-60代のおとな女子のための‟Gorgeous旅”に関する情報を様々な角度からお届けするブランド。ここで言うゴージャスとは、高価という意味だけでなく、場所・グルメ・体験等々、旅に出てこそ得られるスペシャルなこと全て。合言葉は、『レッツ・トラベリンゴージャス!』
旅行業界40年:Mr.Hojo & 旅人歴30年:Mme.Kazueによるユニットが、様々な分野のコネクションを駆使し、現地情報(ローカル&在住日本人)や大使館・政府観光局からの活きの良い情報をお裾分けしながら、40-60代のおとな女子に特化したオリジナル旅をプロデュース、企画・催行いたします。