travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【日本縦断!新幹線すごろく旅#7】錦帯橋と岩国グルメ。老舗洋食屋さんで絶品ステーキ【エンイチぶらり旅】

【日本縦断!新幹線すごろく旅#7】錦帯橋と岩国グルメ。老舗洋食屋さんで絶品ステーキ【エンイチぶらり旅】

新幹線すごろく旅Day7。昨晩、倉敷で振ったサイコロの出目は「6」という事で、向かうは新岩国駅。ふぅ、山口県に突入。

岩国といえば、、そう、錦帯橋。桜満開の最高の時期に訪れる錦帯橋。実に素晴らしい。それから岩国名物の蓮根を使った蓮根麺と岩国寿司も最高。
 
夜は岩国駅前をぶらぶらして、発見した「ビストロ四季」さんで最高のロースステーキ。いやぁ、岩国って素晴らしい。

【新幹線すごろく旅2021 概要】
 
日本最北端の新幹線駅「新函館北斗」から、日本最南端の新幹線駅「鹿児島中央」まで、北海道新幹線→東北新幹線→東海道新幹線→山陽新幹線→九州新幹線と乗り継ぐと、駅数は71。

その71駅をすごろく的にサイコロの出目で進む、【日本縦断!新幹線すごろく旅。】を2021年3月23日、3人対決でスタート。

さぁ、何日でゴール出来るのか!?

■ 新幹線すごろく旅2001 ■

<Day0> 函館にてルール説明とサイコロ初回

<Day1> 新花巻で下車。鉛温泉で温泉三昧

<Day2> 大宮で下車。まさかのエヴァ

<Day3> 三島で下車。あわや無銭飲食

<Day4> 西明石で下車。正確なオトコ

<Day5> 岡山駅で下車。ひとり地ビール祭り

<Day6> 新倉敷駅で下車。

旅行 グルメカテゴリの最新記事