travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

[海外旅行] 🇨🇳中国タイ族自治州 仏教寺院, 水掛け祭り, 孔雀などの少数民族文化を堪能しました

[海外旅行] 🇨🇳中国タイ族自治州 仏教寺院, 水掛け祭り, 孔雀などの少数民族文化を堪能しました

巡った場所は、シーサンパンナ(西双版納)の勐泐文化園です。
シーサンパンナはタイ族自治州で、中国雲南省の南部にあります。
ここには、仏教寺院、水掛け祭り、孔雀など楽しめる場所が多くあります。
シーサンパンナの観光地は密集しているため、観光しやすいと思います。

【シーサンパンナの歴史】
 1180年 ヤー・スンカムンがムアン・チエンフン(景洪)で王を称したことが起源
 12xx年 モンゴル帝国の侵攻があり、元朝へ帰順
 1382年 明に服属
 18xx年 清および中華民国の領土となる
 1956年 中国政府により社会改造により王国が滅亡し、タイ族の自治州となる
 1980年 初めて外国人観光客に開放される

【チャプター】
 00:00 ハイライトシーン
 00:38 仏教寺院エリア
 04:10 水掛け祭り
 05:49 孔雀エリア

【チャンネル概要】
 このチャンネルでは、中国と日本の動画を中心として、観光地をご紹介しま

旅行 祭りカテゴリの最新記事