みなさんこんにちは!トラベルスキル向上委員会のくっちゃんです。
本動画は少し前に撮った動画です。今回は近畿地方、滋賀県にやってきました!
滋賀には何度か訪れているのですが、しっかりと宿泊をして飲み歩くのは初めて。今回初めて出会うご当地グルメも沢山あって、とても楽しかったです。
本動画で紹介したお店を以下の通りまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
◯直
大津駅で人気の割烹系の居酒屋さん。店主さんが気さくで素晴らしい!どの料理もクオリティがとても高かった!
◯ちゃんぽん亭 ビエラ大津店
ずっと食べてみたかった「近江ちゃんぽん」の発祥の店!長崎とは違う出汁のようなスープに驚いた。餃子も美味しかったので、ぜひ食べて欲しい。
◯かがやくいろ
草津にあるお洒落な雰囲気の居酒屋さん。店内の石窯で焼き上げるピザが絶品!色々な種類を食べたい方はハーフ&ハーフがおすすめ!
◯立ち呑み居酒屋 B級スタンド
草津にある立ち飲み居酒屋。大通り沿いに面しているからか、夜遅い時間でも多くの人で賑わっていた。使い勝手が良いね!
◯ 近江肉せんなり亭 伽羅
彦根城前のキャッスルロードにある近江牛専門料理店。夜は値段が高いようだがランチは比較的リーズナブル!こだわりの近江牛が最高に美味かった!
◯クラブハリエ 彦根美濠の舎
滋賀で有名な洋菓子店。和菓子店「たねや」さんの洋菓子部門として出来た店のようだ。2階のイートインコーナで食べるケーキが美味しかった!
◯フレンドマート 長浜駅前店
サラダパンで有名な「つるやパン」の商品が毎日買える貴重なお店。恐らく「つるやパン」の取扱店としては長浜駅に一番近い。
滋賀県はどうしても琵琶湖のイメージが強いですが、それ以外にも魅力的な物が沢山ある素晴らしい県です。大津であれば京都から電車で10分とアクセスも良いんです!ぜひ皆さんも遊びに行ってみてください!
それではまた次回の動画でお会いしましょう!
#滋賀グルメ #滋賀旅行 #ひとり旅
【サブチャンネル&SNSもよろしくお願いします!】
◯トラベルスキルの知恵袋
◯ 居酒屋トラスキ(サブチャンネル)
◯Instagram(※動画で紹介したお店を細かく紹介してます!)
◯Twitter (※動画の更新情報はこちらをチェック!)