travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

菖蒲湯で厄除 日光・東照温泉

菖蒲湯で厄除 日光・東照温泉

6月14日は旧暦で「端午の節句」です。日光市の温泉では無病息災を願う伝統行事「菖蒲湯」が行われています。

日光市大渡の東照温泉では旧暦の「端午の節句」に合わせて、露天風呂に菖蒲の葉とヨモギを湯舟に浮かべる「菖蒲湯」が行われています。

「菖蒲湯」は中国から伝わったてきた伝統行事で、「端午の節句」に男の子の成長や健康などを願ったとされています。

菖蒲やヨモギの匂いは厄払いになるとされ新型コロナウイルスが収束することも願われました。

訪れた人たちは露天風呂で菖蒲の葉のさわやかな香りを楽しんでいました。

露天温泉カテゴリの最新記事