今回は「ネパール」動画の続きとして…
ネパールのポカラやカトマンズでノンビリ過ごし、インドへ入国しインド北部から西部を周った様子をまとめました。
ネパールのヒマラヤトレッキングをした後に「ポカラ」と「カトマンズ」で美味しい料理を食べまくって休養。
その後、再びインドに戻り…インドの鉄道に乗ってヒンドゥー教の聖地である「ハリドワール」と「リシュケシュ」でノンビリと過ごしました。
「リシュケシュ」はヨガの聖地としても有名な街で、滞在者の多くはヨガをマスターするために数ヶ月単位で滞在されてる方が多かったです。
その後、遅延しまくりのインドの鉄道で「ジャイプール」へ移動。
「ジャイプール」は世界文化遺産の「ジャンタル・マンタル」の他に風の宮殿と呼ばれる「ハワーマハル」、長い砦が特徴の「アンベール城」など見所が多い街でした。
「ジャイプール」から寝台列車に乗ってパキスタンの近くの「ジャイサルメール」へ。
「ジャイサルメール」は砂漠の街で、インドの中でも他の街とは雰囲気が異なるエキゾチックな街。
ラクダに跨がって1泊2日のキャメルライドツアーにも参加。砂漠の中で見る夕陽や朝日は思い出に残るシーンになりました。
今回はこれらの街をまとめてみました。
現在はコロナのせいで海外に行けない状況ですが、少しでも海外を旅してる気分になって頂ければ幸いです!