松川
伊東の中心市街地を流れる松川。情緒あふれる温泉街の川岸に、渚橋から岡橋までの間、敷石の歩道があり、伊東市出身の木下杢太郎きのしたもくたろうの句や作品が遊歩道沿いに紹介されています。
「伊東祐親まつり」「松川タライ乗り競走」「松川〜海上灯篭流し」「伊東温泉竹あかり」といった四季折々のイベントの舞台にもなっています
基本情報
住所
〒414−0027 静岡県伊東市竹の内
アクセス:公共交通機関で JR伊東駅から徒歩10分
東海館
昭和初期に建てられた木造三階建ての東海館は、伊東を代表する温泉旅館でしたが、
現在は市の文化財となり、観光・文化施設として一般公開されています。
当時の職人たちが腕をふるった自慢の建物は、桧や杉などの高級な木材や変木とよばれる形の変わった木々をふんだんに用いた美しい和風建築。廊下や階段、客間の入り口など、館内随所に職人たちの手工を凝らした建築美が生きています!
基本情報
住所
〒414-0022 静岡県伊東市東松原町12-10
電話番号
0557-36-2004
アクセス:お車で
JR伊東駅から徒歩7分
駐車場なしリンク先
松川湖
伊豆半島唯一の本格的なロックフィルダムである奥野ダムによって造られた「松川湖」。約4.8㎞の湖畔には遊歩道が整備され、四季の彩を感じながらゆったりと
散策が楽しめます。ルアー&フライフィッシングができ釣り人にも人気のスポット!
初春にはロウバイ、3 月末から 4 月初めに桜が咲き、4 月中旬にはシバザクラが
見頃を迎えます。
基本情報
住所〒414-0054 静岡県伊東市鎌
アクセス:お車で
JR伊東駅より約15分
#いい伊豆みつけた #東海館 #松川