スペイン:カタルーニャ州政府観光局主催のイベント:サン・ジョルディの日にお邪魔した後編です。日本・韓国事務局長のラウルさんに、日本人がまだまだ知らないカタルーニャの情報をいろいろお話頂きました。TGo世代の皆さんへ、ラウルさんからメッセージもあります。また、当日振舞われたカタルーニャ料理もご紹介。
後半のMr. Hojo&Mme. Kazueの勝手にトークは、空港のチェックイン:早くいく派?ということで展開。Mr. Hojoは職業柄、Mme. Kazueは性格的に、と理由は異なれど、二人とも意見は同じだった様子?
TravellinGorgeous(トラベリンゴージャス)®は、40-60代のおとな女子のための‟Gorgeous旅”に関する情報を様々な角度からお届けするブランド。ここで言うゴージャスとは、高価という意味だけでなく、場所・グルメ・体験等々、旅に出てこそ得られるスペシャルなこと全て。合言葉は、『レッツ・トラベリンゴージャス!』
旅行業界40年:Mr.Hojo & 旅人歴30年:Mme.Kazueによるユニットが、様々な分野のコネクションを駆使し、現地情報(ローカル&在住日本人)や大使館・政府観光局からの活きの良い情報をお裾分けしながら、40-60代のおとな女子に特化したオリジナル旅をプロデュース、企画・催行いたします。