今回は知床ひとり旅シリーズ・川湯温泉編に入り第4弾でございます♪
4本目の動画は、天に続く道、お宿・欣喜湯さん、大鵬相撲記念館までとなっております。
楽しかったウトロを後にしまして、天に続く道展望台へ♪
全長28.1kmの道路は思っていたよりもちゃんと天に続いてました(笑)
天気が良かったので、はるか向こうまで見通せたのがラッキーでした❤️
車を走らせまして、弟子屈町・川湯温泉にありますお宿・欣喜湯さんへ。
支配人さんから丁寧に「川湯温泉の入り方」を教えて頂きました(⁎˃ᴗ˂⁎)
こちらの泉質は「強酸性」なのでお風呂の入り方には、ちょっとだけ注意が必要です。
大浴場の撮影許可も頂きまして、支配人さん本当にありがとうございました!
お散歩で立ち寄った「大鵬相撲記念館」もなかなかの見所なんです!
「巨人・大鵬・卵焼き」で有名な、大鵬関が弟子屈町のご出身なのですが、これは地元の方々の誇りですよね〜!
化粧回しを手伝ってくださった係の方も、とても気さくな感じで楽しく館内をめぐることができました。ありがとうございました💕
エリlogチャンネルは、多くの心優しい方々のご協力があって成り立っております(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)
ついに次回で、今回の知床・川湯ひとり旅も最終回を迎えます!
最後まで道東の魅力をたっぷりお届けいたします«٩(*´∀`*)۶»
チャンネル登録宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
エリlogチャンネル
エリlogチャンネル SNSやっております(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)
facebook
Instagram
Twitter
撮影は iPhone11、Shure MOTIV MV88 を使用しています。
編集ソフトはFCPX、PCはMacbookPro13インチです。
MUSIC:
#北海道 #知床 #川湯