今回の動画は山梨旅vlog!
※緊急事態宣言発出前に撮った動画になります。
以前甲府を訪れた時に見つけたお気に入りのお店に加え、気になっていたワインバーやビアバーにも行ってきました!信玄餅パークもずっと行ってみたかったので、今回行けてうれしかったです✨次回はフルーツが旬な時期に行って、石和温泉にも泊まりたいな!
訪れた場所については、下記に詳細がありますので、ぜひ参考にしてみてね!
☆吉田のうどん 麺’s冨士山 セレオ甲府店
山梨名物「吉田のうどん」が食べられるお店。
甲府駅にある駅ビルセレオ内にあり、アクセスも便利!平日限定ランチや定食メニューもあったり、うどんつまみにちょい飲みもできます😋名物は冨士山うどん🗻
☆駅中ワインサーバー
石和温泉駅中にあるワインの試飲ができる場所🍷観光案内所に設置されており、市内のワイナリー10社がつくる計16種類のワイン(赤、白、ロゼ)が1杯100〜400円で試飲できます!
☆桔梗信玄餅テーマパーク
山梨を代表するお菓子といえば桔梗信玄餅!
入場無料で工場見学ができたり、定価の3割引で商品を購入できるアウトレット店があったりと、なにしろお得なことがいっぱい!
私が行った時間が遅く、工場見学や詰め放題はできませんでしたが、パーク内にあるアウトレットにてお得なお値段で信玄餅などを購入できました!
☆銀座富士アイス 本店
山梨県民にお馴染みの「富士アイス」の本店。
このお店の最大の売りは「じまん焼き」といういわゆる大判焼きです!
☆ホップスアンドハーブズ
甲府市の地ビールを楽しむことができるビアパブ。ここで提供される地ビールはすべて、同じビル内のビール工房で作られたもの。地産のビールを、しかも作り立てを味わえるというのは、これ以上ない贅沢🤤ビールの種類は常時6種類。ビール党の皆さんも大満足できるはず😆
☆鳥座
甲府にあるおしゃれな居酒屋さん。
ガラスケースには一本一本丁寧に手刺しした串がこれでもかと並んでいます!土佐の備長炭でじっくり焼いた串焼きは香り良く、ふっくらした焼き上がり!
一品料理はどれを食べても絶品で、鉄板ものから鳥座ならではのメニューも提供しています!
おすすめは、見た目のインパクトがすごい桶焼酎🤤
☆小作 甲府駅前店
山梨の郷土料理「ほうとう」が食べられる老舗。小鍋で出てくる野菜たっぷりほうとううどんが絶品です!
☆甲州ワイン蔵
夢小路内にある甲州ワインを安価に試飲ができるお店!
ちょっとしたおつまみと共にワインを楽しむことができます🍷
☆カフェアンドワインバー葡萄酒一番館
甲府駅改札口前にある甲州ワインをはじめとする山梨県のワインをより一層楽しめるカフェ&ワインバー🍷カウンターでは