travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【旅vlog】熱海さんぽ(前編)梅まつりと桜まつりの欲張りさんぽ。熱海梅園/来宮神社 2020/02/09

【旅vlog】熱海さんぽ(前編)梅まつりと桜まつりの欲張りさんぽ。熱海梅園/来宮神社 2020/02/09

前編は、来宮駅から熱海梅園 ー来宮神社。糸川桜まつり会場までのさんぽ。後編は、あたみ桜を楽しんだ後「釜つる」でランチ。文化財の起雲閣を見学、少し海沿いを歩き、初島や大島も眺め、熱海銀座、平和通り、仲見世等の商店街をぶらぶらした後、熱海駅から帰りました。商店街での一番の驚きは「熱海プリン」の大行列でした。長くなってしまったので、前編と後編に分けました。

ドライブで通過することはあっても、立ち寄ることがなかった熱海。
今回は電車と自分の足で熱海をウロウロ。

今回の撮影は、iPhone 11 Pro maxの手持ちです。
最後の方で疲れてきたのか、少し揺れがちになってしまいました。
音声は、それぞれワイヤレスピンマイクを付け、iPhoneで同時録音しています。
安いマイクなので、音は今ひとつ。ノイズも時々のってしまいます。
環境音と会話を音質良く、しかもフットワーク良く撮影できる解決策がなかなか見つかりません。

<前編>
◆熱海梅園

◆熱海梅園梅まつり
2020.1.11〜3.8(日)
一般300円 市民・熱海市内宿泊者100円 中学生以下無料

◆丹那トンネル殉職者慰霊碑

◆梅園の結び葉(展望テラス)

熱海の街や相模湾の眺めもいいですが、
東海道新幹線を間近に見ることができます。

◆来宮神社 

◆宮坂の結び葉(おやすみ処)

◆毒饅頭(伊豆半島合同会社)

<後編>
◆ドラゴン橋(糸川桜まつりイベント開催)

 *なぜか、Map上では橋がない事になってます

◆あたみ桜糸川桜まつり
 糸川の遊歩道沿いを中心に開催
 2020年1月11日(土)~2月9日(日)

◆海幸楽膳 

旅行 祭りカテゴリの最新記事