みなさんこんにちは!トラベルスキル向上委員会です。
本動画は少し前に撮った動画です。久しぶりに関東地方編!今回は埼玉県で食べ飲み歩きをしてきました!
大宮はたまーに訪れるのですが、川越を訪れたのは本当に久しぶりでした。歴史ある街並みの中での食べ飲み歩きが、新鮮でとても楽しかったです!
埼玉県でも、沢山のご当地グルメに出会えましたので、この動画を参考にぜひ遊びに行ってみてください!
本動画で紹介したお店を以下の通りまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
【店名】川越 いちのや
【場所】川越駅から徒歩19分
【ジャンル】鰻
川越で人気の鰻専門店。蒸し焼きにした鰻が美味しい!同じく人気の鰻専門店「小川菊」さんと迷ったのだが90分待ちということで断念。ここは席数が多く、比較的並ばずに入れるのが素晴らしい!
【店名】小江戸おさつ庵
【場所】川越駅から徒歩25分
【ジャンル】さつまいもチップ
若い女性に大人気のお店!10種類位のソースから好きな物を選べるので迷ってしまう。半分の量で売ってくれるなら、リピートしたいなと思った。
【店名】かのん
【場所】川越駅から徒歩25分
【ジャンル】たこせん
1個200円というコスパの良い食べ歩きグルメ!出汁がたっぷり入ったたこ焼きは、かなり柔らかかった。近くのお店で買えるCOEDOの生ビールと一緒に食べてみてね!
【店名】芋屋初代仙次郎
【場所】川越駅から徒歩26分
【ジャンル】さつまいもスイーツ
今回食べ歩きをした中で、僕が一番好みだった商品。さつまいものソフトクリームとキャラメルソースの相性が抜群だった!イートインコーナーもあるので使ってみてね!
【店名】小江戸 オハナ
【場所】川越駅から徒歩20分
【ジャンル】親子丼
川越で大人