travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

元気になりに、いらっしゃい。宮崎食堂ムービー|一人旅編

元気になりに、いらっしゃい。宮崎食堂ムービー|一人旅編

宮崎市の魅力を発信するプロジェクト「宮崎食堂」のムービーができました。訪れた人が、青い空のもとで海・山の豊かな自然にふれ、地元で愛されるローカル食や人との交流を通じて元気になれる、宮崎市の魅力が詰まっています。

<一人旅編>
日々仕事に追われるビジネスパーソンが、仕事をしていたカフェで突然「宮崎食堂」ののれんに遭遇。のれんに自然と身体が引き込まれていくと、そこは!?

浜辺のバーガーハウスでテレワーク、ニシタチの温かい人達に宮崎のローカル食と”だれやみ”文化を教えてもらい、スナックで出会ったサーファーに誘われるまま青い海でいきなり波に乗る。明るい日差しの中でサクサク仕事を済ませた後には、浜辺でのんびりくつろぎタイム…。宮崎の開放感につつまれながら、人の温かさや食と自然の豊かさに触れ、充実した時間が過ごせる、宮崎食堂へ。

●音楽
 宮崎市出身の藤森元生さんがVo&Gt.を務めるスリーピースロックバンドSAKANAMONが「宮崎食堂」のために書き下ろした楽曲“つつうららか”。“ローカルポップ”をテーマに制作され、軽快なリズムにのって次々と場面が転換していくムービーに仕上がっています。

「つつうららか 宮崎食堂Ver.」
 作詞:藤森元生
 作曲:藤森元生
 アーティスト:SAKANAMON

●宮崎食堂とは 
宮崎市は、食や自然、人の温かさなどの宮崎市の魅力が“ごちそう”であり
宮崎市全体を“ごちそうが集まっている場所=食堂”に見立てた
「宮崎食堂」プロジェクトを推進しています。
「元気になりに、いらっしゃい。」を合言葉に、
地元のみなさまのご協力をいただきながら、
プロジェクトを盛り上げていきます。

●宮崎食堂ブランドステートメント
 宮崎市は大きな食堂だ。
 きばらす、ふらっと。
 旬や地元のとびきり
 おいしいものが
 気がるに手ごろに食べられる。
 海も山も空も風も
 ごちそうで
 だれでものんびり
 元気をとりもどせる。
 いつでも遊びに、いらっしゃい。
 いつもでも帰って、いらっしゃい。

●宮崎食堂ホームページ

一人旅 (海外 国内)カテゴリの最新記事