こんにちは。
今回は大分玖珠九重町で日帰り『温泉女子旅』を楽しんでみました!!
まずはじめに訪れたのは生竜温泉『七福』さん。
観光客はもちろん地元の皆様にも愛される環境抜群の家族風呂専門温泉施設です。
七福神にあやかりそれぞれの神様の名が冠されたお風呂があり、
どのお部屋も景観がよくかけ流しの天然温泉が贅沢に味わえる素敵な家族風呂です。
今回は窓の無い開放的な半露天風呂の布袋尊 円満の湯にお世話になりました。
寒風を顔いっぱいに感じながら熱々の湯に浸る心地よさはもう本当に極楽そのものでしたよ!
入浴料も1000円から1500円とかなりリーズナブルでおススメです。
ご機会がありましたらぜひお立ち寄りいただきたい極上の温泉でした♪
そしてそして温泉のあとはお腹も満たさねばということで…
ずっと気になっていましたチキン南蛮が名物の『レストラン青山』さんへ直行!!
ハンバーグやステーキも評判の雰囲気の良いレストラン。
迷いましたがやはり初志貫徹ということでいただいたのはチキン南蛮定食。
鶏むね肉と鶏もも肉のハーフ&ハーフでお願いしました。
しっとりむね肉やジューシーなもも肉のおいしさはもちろん、
秘伝の甘酢タレと自家製タルタルソースが本当に絶品で文句なしの内容でした。
かぼす果汁や特製柚子胡椒がまたチキン南蛮と相性がよく、
これまで体験したことのないおいしい時間を過ごすことができました♪
大分九重の名店レストラン青山。
こちらもご機会がありましたらぜひ訪れて欲しいおすすめのレストランです。
【今回お世話になりました温泉施設とお店】
生竜温泉『七福』
住所:大分県玖珠郡九重町大字町田18-1
営業時間:10時~20時(新型コロナ対策期間)
家族風呂入浴料:1