travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【東北旅行:山形編】山形で人気ラーメン店、赤湯ラーメン龍上海、人気にたがわぬ美味しさでした!ラーメン博物館にも入ってるみたいだから、行ってみようかなぁ。

【東北旅行:山形編】山形で人気ラーメン店、赤湯ラーメン龍上海、人気にたがわぬ美味しさでした!ラーメン博物館にも入ってるみたいだから、行ってみようかなぁ。

チャンネル登録、宜しくお願いします。

山形旅行最終日。
今回はお天気に恵まれ良い旅になりました。
今回の東北旅行–山形編にもお付き合い頂きありがとうございました。
次回は四国旅行–??編をお送りします。
お楽しみに♪

【動画に出てきた立ち寄りポイント】

●滑川温泉 福島屋(公式サイト)

一泊二食付きの部屋画像(公式サイト)

●滑川大滝(山形県公式観光サイト)

日本の滝100選の滑川大滝。
落差80メートル、幅40メートル東北地方最大級の滝!
見てみたかったぁ~。

●JR峠駅(山形県庁サイト)

●峠の茶屋 江川(公式サイト)

飲食は予約が必要なようです。
そうとは知らず、突撃して撃沈。
美味しそうな山菜、食べてみたかった~。

●峠の茶屋 力餅(公式サイト)

峠駅で立ち売りでお餅を売っているお店。
現在も売っているのかは分かりませんが、
昔から売られている美味しいお餅を食べてみませんか?

●高畠ワイナリー(公式サイト)

1990年創設のまだ新しいワイナリー。
ではありますが、東北では出荷量№1のワイナリーだそうです。
№1になるには、それなりの理由があるはずですよね。

●スモークハウスファイン(公式サイト)

無添加のソーセージなどを作ってるお店。
自宅用に購入しましたが、
めっちゃ美味しかったです。

●赤湯ラーメン龍上海(公式サイト)

いやぁ、美味しかった!
ちょっとクセになりそう・・・。
だけど頻繁に山形には行けないし・・・、
なんて思ってたらラーメン博物館に入ってました。
割高だけど、行く価値はあるかな。

●道の駅 白鷹ヤナ公園(公式サイト)

日本最大のヤナ場なんだって!
ぜひヤナ漁の時に行ってみたい。

Audionautix の Banjo Short は、クリエイティブ・コモンズ – 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。

アーティスト:

フリー動画素材:ナカネオ

#山形旅行
#山形グルメ
#山形観光

東北旅行カテゴリの最新記事