日本人あるあるの一つに外国人ってみんな英語を喋れると思ってませんか?
でもよくよく考えると「フランス人はフランス語」、「中南米の国々はスペイン語」、そして「ブラジルはポルトガル語」が第1言語です。
あなたの周りに英語が喋れる人って何人いますか?
そんな居ないですよね?
そうなんです。英語が第一言語になってる国ってそんな多くないのです。
ビジネスや政治などある一定の分野では英語を共通語しているだけで、一般市民が第2言語を喋れる訳がないのです。
ちなみに外国出版の日本のガイドブックには第2限語をEnglishと書いてあります。
でも言いたい事を不自由なく言える人は人口の3〜4%と言われてますが実際には1%あるかないかだと思います。
でも、その不自由さ感じるのも旅の醍醐味ではないでしょうか?笑
今回の動画いかがでしたでしょうか?
ブラジルはなんと英語がほとんど伝わらない国というのが動画内でもみていて感じて頂いたかと思います。
なのでしっかり観光もできて旅をしている感じもあり、バックパッカーにはもう楽しくてしょうがない場所なのかなと、編集マンも感じました。
経路は日本、ドーハ経由、ブラジル、といった形になります!
今回歩いたブラジル市内は割と治安が良い所で、なかなか見せ場は少なかったかなとも思いますが、実は綺麗な街並みもブラジルの良さでもあったりします。なので次回以降はブラジルならではっぽい事をしていこうと思っていますので、ぜひチャンネル登録お願いします!!
_________________________________________
ぜひチャンネル登録して待ってて!
【公式Twitter】
【公式インスタ】
◆わんちゃん
元バックパッカーの44歳自称バイリンガル
7年前インドから帰って無一文の状態からスタートした会社が現在年商20億!
代表取締役として会社経営してます。
「遊びも仕事も全部一緒!やりたい事は全部やる!!」が口癖
ワンちゃんTwitter →
◆ヒロ
撮影から編集までプロフェッショナルにこなすワンちゃんの相棒
ワンちゃんのわがままを全部受け止めてる苦労人ですw
#ブラジル #サンパウロ #海外旅行 #しげ旅
#世界の絶景 #リオデジャネイロ #南米 #南米旅行 #ブラジルカーニバル
#Brazil #saopaulo #RiodeJaneiro #travel