https://www.youtube.com/watch?v=SxmUphJvr4Y
ご視聴いただきありがとうございます。以下はミニゲームの解説となります。
今回のミニゲームは最初から器が用意されており、そこにスープと麺(難度:大繁盛では叉焼が追加)を入れます。麺は時間で固さが変化するため、なるべく早く鍋をタッチする必要があります。また、器に注ぐスープは間違ってタッチしてもペナルティがないため、交互にタッチし続けると難易度がぐっと下がります。
説明が長くなりましたが、手順としてはこうなります。
零、「蒼空落とし」(オート作成)が溜まっているときは連打で起動。
一、始まる前からスープ二種類を交互に連打。
二、鍋を上下(順番は関係ありません)ともタッチorクリック。
三、客の注文した固さを確認(硬めの客がいた場合、この時点で湯切りが必要です)。
四、固さが変わるタイミングを狙い、なるべく早く注文の固さで湯切り。
五、叉焼をのせる場合はこのタイミングでのせる(安定重視の立ち回りですので、判断力がある方はもっと早い段階でのせられます。また、叉焼を連打すると他の醤油ラーメンにも叉焼がのる可能性があるため、冷静に注文の数を数えましょう)。