さいこ〜だったな〜〜〜
◆前編の動画はこちら
親戚が作ってくれた猪鍋最高だった!
猪肉を近所の猟師のおじいさんがくれるっていうのも田舎ならでは??
すごいよなぁ!!!
子どもの猪で柔らかかったよ!大人の猪肉は硬いらしい
猟師のおじいさんの腕がいいのか全然臭みは感じなかった〜
牛とも豚とも鶏とも違うお味!また食べたいなぁ〜〜
(前日飲み過ぎのため二日酔いであんまり食べれなかったのは内緒笑)
◆えびの高原
登山とかできるらしい!
とっても面白そうな登山ルートだったから行ってみたいなぁ!!
火山ガスのせいで道が通行止めになってた!
◆霧島ホテル 日帰り温泉
温泉がとっても種類あって楽しかった〜〜
毎度混浴はチラッと入るよ笑 混浴のところは広くて、滝とかもあってよかった!!!
◆あさひ蟹とかブリプリ丼食べたお店
あさひ蟹はそのまま食べれられる蟹!
ごりごりしたけど食べれないことはなかった!でも多分身だけで食べたほうが美味しいかも〜と思った笑
串間獲れの新鮮な活〆ブリをふんだんに使った、串間市ご当地グルメのブリプリ丼
名前の通り臭みもなくプリプリと引き締まった身に、2種のタレが相まってめっちゃ美味しかった!
◆サンメッセ日南
丘にモアイ像とかアート作品とかが置いてあったよ!
見晴らしも良くて綺麗なところだった!
親戚の5歳の子どもとかけっこして遊んだんだけど、子どもの体力って凄いね!
道無き道をどんどん走り抜けてって私はただそれを「待って〜」って追いかけってった笑
ちょっとは仲良くなれたかな〜〜楽しかった〜〜〜〜!!
また遊ぼうね!
◆鵜戸神宮
母君の豊玉姫が御子の育児のため、両乳房をご神窟にくっつけて行かれたと伝える「おちちいわ」は、いまもなお絶え間なく玉のような岩しみずを滴らせて、安産・育児を願う人々の信仰の拠り所となっている。
◆おぐら
チキン南蛮発祥の店ってよばれているらしい!
チキン南蛮はしっとりしてて、タルタルソースと合って美味しかった!
ただ量が多い!!!シェアするものいいかも!