travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

台湾のレトロかわいい古都「台南」を巡る旅①/ランタン祭り神農街/カタツムリ路地で散歩/Vo10/小さな物語〜古き良きもの〜

台湾のレトロかわいい古都「台南」を巡る旅①/ランタン祭り神農街/カタツムリ路地で散歩/Vo10/小さな物語〜古き良きもの〜

台湾の南部にある町「台南」を訪れました。
台南は「台湾の京都」と呼ばれるほど歴史的建造物や古跡が多い場所です。
近年は古い建物をカフェや民宿にリノベーションした施設が人気で
ここへ来るたびに新しい発見があります。
レトロでノスタルジックな風景が町のいたるところで見られるので、
ゆっくり町歩きをして楽しむのがオススメです。
今回は二つのレトロかわいいスポットを紹介します。
まず、午前に訪れたのは「神農街」とう場所で、ちょうど元宵節のお祝いのランタン祭りが行われており、きれいなランタンを楽しむことができました。午後は、少しユニークなネーミングの「蝸牛巷(カタツムリ路地)」をぶらぶら散歩しました。場所は、西門路二段×民生路一段×永福路二段×中正路に囲まれた、それほど大きくないエリアです。西門路、民生路、永福路、中正路の四方いずれからも入ることができます。私は民生路側から入りました。この路地ではたくさんのカタツムリのオブジェが見られ、神農街と同様、インスタ映えしそうな素敵なスポットがたくさんあります。そして、神農街も蝸牛巷もおしゃれなカフェやレストランがあり、徒歩で移動可能です。それでは、一緒に台湾のランタンを楽しみながら、可愛いカタツムリのオブジェを一緒に探してみましょう♪

ご覧いただきありがとうございます。
よろしければチャンネル登録をお願い致します。

#台湾旅行#台南旅行#神農街#蝸牛巷#Taiwan Vlog #台湾Vlog #台南美食#Tainan trip#台湾ランタン祭り

旅行 祭りカテゴリの最新記事