🔶初日(#57 名古屋出張編 第一夜)→
🔶2日目(#58 名古屋出張編 第二夜)→
🔶次回(#60) → また新しい出張先からお送りします^ ^
お待たせしました!
今回は、名古屋出張の最終回。またしばらく来られないかもしれないので、気になっていたお店から視聴者さんに教えてもらったお店まで、心残りのないように食べ歩こうと思います♪
約一年ぶり、足掛け4泊5日の名古屋出張もそろそろお開きの時間が近づいてまいりました。ぜひ最後までのんびりご覧ください^ ^
次回はまた新しい出張先からお送りします。引き続きよろしくお願いします!
🔶サブチャンネル:kurakama Travel
🔶サブチャンネル:kurakamaごはんメモ
【他のシリーズはこちら】
・札幌編
・函館編
・青森編
・仙台編(その3)
・東京編(浅草)
・鎌倉編(休日)
・新潟編(その2)
・金沢編(その2)
・富山編
・名古屋編(その5)
・京都編(その2)
・奈良編
・大阪編(その2)
・神戸編
・広島ひとり旅
・福岡編(その2)
【総集編(名古屋・大阪・北海道・北陸・京都・仙台・浅草編)もぜひ^ ^】
【今回行ったお店】
0:00 名古屋出張3日目スタート!
◆0:23 コメダ和喫茶 おかげ庵 栄広小路店
和の料理やスイーツがいただけるコメダ珈琲の別業態のお店でお団子を焼いてきました^ ^
◆4:51 最飛び飛騨牛 しゃぶすき家 馬喰一代 名古屋WEST
絶品飛騨牛のひつまぶしを。前菜からデザートまで贅沢でした♪ 視聴者さんには他のお店も含めて、何人かの方から教えていただいたオススメグルメです。
◆8:21 喫茶ニューポピー 名古屋駅
視聴者さんオススメの喫茶店で鉄板小倉トースト&アイスコーヒーを。店内はオシャレで落ち着く雰囲気でした。
◆11:13 スガキヤ スガキヤ ニュー栄B2店
今回は視聴者さんオススメ、冬限定の坦々麺&五目ごはんを。クリームぜんざいも初めていただきました。
◆13:58 台湾まぜそば はなび 錦店
名古屋発祥、台湾まぜそば元祖のお店。最後の追い飯まで美味しくいただきました^ ^
◆16:18 Q.O.L.COFFEE
視聴者さんオススメのお店でコーヒーを飲んで一息。オーストラリアのコーヒー文化「ロングブラック」を満喫してきました。
◆18:03 覚王山吉芋 松坂屋名古屋店
前日にテイクアウトしたいもけんぴ「吉芋花火」をホテルでいただきました。お土産にも人気みたいで美味しかったですよ^ ^
◆19:01 はまぐり屋 錦店
「その手は桑名の焼き蛤」で馴染みのあるはまぐり料理専門店。最初から最後まではまぐり尽くし。食べ比べもあったりしてたっぷり満喫してきました。
◆23:53 栄ホルモン
名古屋名物「味噌とんちゃん」がいただけるお店。一人でも居心地の良いお店で、牛も含めてのんびりいただいてきました。
◆27:45 麺処 龍
〆のカレー煮込みうどんが人気のお店。熱々スパイシーで体があったまりました^ ^
◆30:09 きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上りホーム店
名古屋駅の名物にもなっているお店で、帰る前にきしめんをサクッと満喫。朝ごはんにもいいですね♪
【お土産】納屋橋饅頭万松庵
視聴者さんからオススメされた「納屋橋饅頭」をお土産に。明治19年創業の和菓子屋さんですが、製造工場の老朽化に伴い今年の1月10日限りで休業になりました。休業期間は未定ですが、再開する方向で検討していくそうなので、今回お土産で買わせていただきました^ ^
【他の動画もぜひどうぞ】
・過去の出張グルメシリーズはこちら
・都内の食べ歩き動画はこちら
・日本国内の旅行動画も投稿しています
音楽:D