travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【好評につき第2弾!】海外旅行初心者の荷物チェックをしたらひど過ぎた件…プロがズバッと不要な荷物を指摘します!荷物の多さに悩む人のカバンを抜き打ちチェック!

【好評につき第2弾!】海外旅行初心者の荷物チェックをしたらひど過ぎた件…プロがズバッと不要な荷物を指摘します!荷物の多さに悩む人のカバンを抜き打ちチェック!

今回は「海外旅行初心者の荷物チェック」の第2弾です!
前回、崎さんには「秋のヨーロッパ7日間」というテーマでパッキングの方法を教えていただきましたが、
今回は橋本さんに「冬のヨーロッパ7日間」というテーマでスーツケースの中身をチェックしてもらいました。
スーツケースの中身はそこまで変化していないのですが、男性目線、
そして橋本さんのパッキングの考え方など前回と異なりますので、
是非こちらも参考にしていただければと思います!

崎さんと橋本さんのパッキングは、どちらがいいなどの優劣はないので、ご視聴した方はご自身に合うと思った方のパッキングを参考にしていただければと思います。

【目次(ポイント)】
00:00 ご挨拶・本日のテーマ説明
01:49 ポイント① そもそもスーツケースはこれでいいの?
03:24 ポイント② 現地での用途によって服の数を決める1⃣
07:02 ポイント③ 下着は下着でまとめる
07:38 ポイント④ カイロは持って行く?
08:24 ポイント⑤ タオルはいるの?
08:49 ポイント⑥ ヨーロッパではいらない
10:03 ポイント⑦ 三脚は手荷物orスーツケース?
13:21 ポイント⑧ 非常食はいる?
14:37 ポイント⑨ 傘とカッパならどっち?
15:30 ポイント⑩ 電子機器は手荷物へ
17:01 ポイント⑪ 髭剃り派?電気シェーバー派?
17:34 ポイント⑫ シャンプー等はこだわりがあれば持って行ってもよい
17:56 ポイント⑬ コンタクトは手荷物へ
18:13 ポイント⑭ ヨーロッパの普通のホテルは基本歯ブラシはない
19:50 ポイント⑮ 現地での用途によって服の数を決める2⃣
21:51 ポイント⑯ スーツケースいらなくね?

■LINE追加お願いします!■
橋本に答えてほしい質問であれば橋本宛、崎に答えてほしい質問であれば崎宛と指名いただけると嬉しいです_φ( ´∀`)

📺動画のご案内
・【旅行のプロが解決!】海外旅行初心者の荷物チェックをしたらひど過ぎた件…プロがズバッと不要な荷物を指摘し

旅行 持ち物カテゴリの最新記事