travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

タオル1枚女子旅シリーズ!兵庫県・七釜温泉「ゆーらく館」源泉かけ流しの湯に入ってきました

タオル1枚女子旅シリーズ!兵庫県・七釜温泉「ゆーらく館」源泉かけ流しの湯に入ってきました

こんにちわ、温泉レポーター文月雨音で~す!

久々の出演ですが、今回は七釜温泉「ゆーらく館」という温泉施設におじゃましました。

七釜温泉は、浜坂温泉郷と呼ばれる「七釜温泉」「二日市温泉」「浜坂温泉」の三つの温泉地の一つです。

兵庫県内で唯一、全国に91ヶ所ある「国民保養温泉地」の指定を受けており、療養、保養、休養に適した健全な温泉地です。

源泉成分は、ナトリウムやカルシウムを含んだ硫酸塩高温泉で「こたついらずの温泉」と言われ親しまれています。

■七釜地名伝説
七釜(しちかま)の地名の由来には大きくは「塩釜説」と「古墳説」があります。
塩釜説は、昔、入り江になっていたこの地の海岸で塩をたいた釜が七つあったことによります。
一方、古墳説は点々と存在する墳墓が釜のように見えたからとも言われています。
また、水の沸く所をカ

旅行女子 (海外 国内)カテゴリの最新記事