カローラフィールダーから最低地上高の高いタウンエースにしたので
東北旅行を計画しました。4日目です。
4WD、デフロックの使用、自作ベットの利便性など試したいのも理由の一つ
天気予報を見ながら走行ルートを確認、計画変更も視野に旅行にでかけるのも醍醐味と考え計画しました。
大雪で394号が通行止め。
交通情報を見ると青森周りに変更しても青森市内も大雪で除雪があやしい・・・
そのため八甲田山で足止めし、もう1泊酸ヶ湯温泉に泊まることに。
しかし悪天候で八甲田ロープウェイが運休のため
ツアーガイド付きのハイクアップ1時間半のバックカントリーに変更しました。
スノーボードの装備以外にスノーシュー、ストック、ビーコン、バックパックの装備でのハイクアップで普段の運動不足が露呈しました。
スノーボードやウエア、ブーツなども車内に積み込み、旅行の着替え、(非常時の寝袋、食料、水、調理器具、食料)のほか土産も買いまいたがまだまだ積載量に余裕がありました。
途中買い物もしましたが楽々収納の自作ベット、
そこまで狙って設計したわけではありませんが使い勝手も良好。
スノーボードや4人の荷物まで載せても余裕の積載
これは旅行に重宝しそうな車です。