travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

東京グルメ旅 ファイブクロスティーズコーヒー エキュート上野店【東京都台東区上野】2022/2 北海道大豆とチキンのキーマカレー 780円。

東京グルメ旅 ファイブクロスティーズコーヒー エキュート上野店【東京都台東区上野】2022/2 北海道大豆とチキンのキーマカレー 780円。

こんにちは!小食系グルメYouTuberのこーたろうです。
今日は東京都台東区上野にあるファイブクロスティーズコーヒー エキュート上野店さんにおじゃましました。
2022/2 北海道大豆とチキンのキーマカレー 780円。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ファイブクロスティーズコーヒー #チキンのキーマカレー #キーマカレー #上野グルメ #台東区 #東京都 #ソロ旅 #ぶらり旅 #ひとり旅 #孤独なグルメ#こーたろうのソロ旅 #飯テロ #Japantravelvlog

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この番組は旅とグルメの紹介チャンネルです。よろしくお願いします。
旅の基本は車ですが、最近「乗り鉄」も始めて車窓動画を投稿しています。
※閲覧上の注意事項
本当に小食なので爆盛り系や食べ放題のお店にはめったに行きません。
食事は基本一日一食なのですがランチでもあまり完食していません。ごめんなさい。
旅行中はせっかくなので朝食や夕食を食べに行きます。
キュウリとシイタケが苦手です。
動画撮影は何度やってもちょっと緊張するので、やや手が震えていることがあります。
以上、基本情報でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご視聴ありがとうございます。
↓ ↓ ↓ チャンネル登録していただけますとめっちゃうれしいです ↓ ↓ ↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜おすすめ電子書籍〜

「30分でわかるYouTuberの始め方 副業?本業?それとも趣味」(電子書籍)

Aoyama Books 電子書籍一覧

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キーマカレー(Keema Curry, Qeema Curry)は、インド料理の一つ。挽肉を用いて作ったカレー料理。

日本のキーマカレー

挽肉で作るドライカレーは日本で独自の発展をしているが、挽肉のカレーという点で一種のキーマカレーといえる。

日本に普及し始めた当時、羊やヤギ肉が手に入りづらかったため鶏肉を使ったキーマカレーが普及した。日本で初めて鶏肉を使ったキーマカレーを出したのは、1954年創業のインド料理店アジャンタといわれている。当時日本ではマトン肉が入手しにくく、その代用としてであった。

Wikipedia

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅行 グルメカテゴリの最新記事