今回は、海外のいらないお土産(いやげもの ©︎みうらじゅん)について語っていきたいと思います。
貰う側にとっては「自分のために選んでくれた」と思いがちですが、実際にいらない物はいらないですよね〜。
渡す側は、良かれと思って自分の一方的な価値観でお土産を押し付けていないか、お土産ハラスメント(オミハラ)に気を付けたいですね!(自分のために買うならいいんですけどね)
でもこんなことを言うと、今後誰も僕にはお土産くれなくなりそうですよね・・・・(^_^;)
00:00 ご挨拶・本日のテーマ説明
00:45 10位
01:58 9位
02:47 8位
03:44 7位
04:54 6位
05:58 5位
06:53 4位
07:31 3位
08:28 2位
09:36 1位
■LINE追加お願いします!■
私に答えてほしい質問であれば橋本宛、崎に答えてほしい質問であれば崎宛と指名いただけると嬉しいです_φ( ´∀`)
↓
■関連する動画■
【海外お菓子】100カ国以上旅してわかった海外旅行のお土産のオススメ!
【海外お菓子】100カ国以上旅してわかった海外旅行のお土産のオススメ!【Part2】
■関連する動画リスト■
【現地編】海外旅行、現地で楽しく過ごすための必須再生リスト
■参考URL
いやげ物 (ちくま文庫)
おばけの金太
デーツ(ナツメヤシの実)に含まれる栄養成分とは?プルーンとの比較や効果も解説
Ronda(ロンダ) チョコレートデーツ(アーモンド入り) アソート 80g
Al Nassma Camel