小田原 ごみ拾い旅後編です。
全てが最高級に美味しかった小田原旅でした。
グルメな方は大変満足いただける小田原。
ぜひぜひ美味しいものたくさん発見してみてください!
訪れた場所(Googleマップ)を下方へ掲載しています。
▼ごみ拾い始めようと感じている方
まずはトングをポチってみてはいかがでしょうか。
新しい発見や楽しさを感じてもらえたなら嬉しいです。
ゴミ拾いトング おすすめ3選
・長い安い軽いお手軽(気軽にポチッとできる。それが行動が始まる第一歩!)
アマゾン:
楽天:
・超長い軽量(腰痛持ちの方はぜひ)
アマゾン:
楽天:
・携帯に便利ケース付き(どこでも持ち運んで拾いたい!本格派のあなたへ)
アマゾン:
楽天:
▼訪れた場所(Googleマップ)
欄干橋 ちん里う (梅干し屋さん)
箱根口ガレージ 報徳広場
ういろう 本店(薬のういろうも伝統的)
籠清 本店(かまぼこすごい!)
籠常商店(かつおぶし屋さん!)
小田原みなと食堂(新鮮な定食!)
相模屋 ミナカ小田原店(いなり寿司屋さん)
▼撮影機材
・iPhone
・DJI POCKET 2 Creator コンボ 黒
アマゾン:
楽天:
・SONY ミラーレス一眼 α6600M
アマゾン:
楽天:
・SONY EマウントレンズSELP18105G
アマゾン:
楽天:
▼ナレーション使用マイク機材一覧
・ダイナミックマイク
アマゾン:
楽天SHURE公式ストア:
・Blueマイクスタンド
アマゾン:
楽天:
・YAMAHAミキサー
アマゾン:
楽天:
・cloud(ダイナミックマイク音量を安定させる必須アイテム)
アマゾン:
楽天:
・マイクケーブル (耐久性有)×2本
アマゾン:
楽天:
・ヘッドフォン(有線にて使用)
アマゾン:
楽天:
※Amazonアソシエイトリンク/楽天アフィリエイトリンクです。
ご購入時はぜひこちらからいただけると幸いです。