滋賀県雄琴温泉で最も伝統ある湯元館(創業90年)の宿泊記です。
湯元館は大きな温泉旅館ですが、
その中で10部屋しかない特別な「はなれ」葭蘆葦(かろい)に泊まりました。
はなれ宿泊者専用のラウンジがあり、チェックイン・チェックアウトもこのラウンジで行い、
滞在中自由に使えます。
ゆったりとしたラウンジに飲み物はビールもあり、いつでも飲むことができます。
お食事処もはなれ専用で広く静かな空間で、豪華な食事を頂くことができました。
食事は地元の食材を使った創作料理で、見て楽しみ、美味を味わえるクオリティの高い内容でした。
大浴場も3箇所あり、それぞれ趣向を凝らしゆったり入れる上、
部屋にはプライベートの半露天風呂もあり、
温泉三昧の時間を過ごせました。
雄琴は滋賀県でも南部なので、
京都、大阪からも近く温泉の少ない関西では貴重な温泉街です。
参考に御覧下さい。
公式LINEでは限定動画の配信や情報交換をしています。
ぜひ登録して下さい。もちろん無料です。
●西村の旅行コミュ
#雄琴温泉
#おごと温泉
#湯元館