travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【旅行記】 ピサの斜塔が有名 イタリア ピサ観光

【旅行記】 ピサの斜塔が有名 イタリア ピサ観光

ピサはイタリアのトスカーナ州にある都市で、この街の象徴的な存在であるピサの斜塔が特に有名。高さ 56 m の白い大理石で造られたこの円柱型の塔はドゥオモ広場にあり、塔の隣にそびえ立つピサ大聖堂の鐘楼として建てられた建物。1372 年の完成時に既に傾斜していました。ロマネスク様式のピサ大聖堂は、大理石で縞模様に仕上げられた外壁が特徴的です。また広場には洗礼堂、墓所のカンポサントがあります。
ピサにはイタリア最古の大学であるピサ大学があり、現在も若者が多い学園都市としての性質も持っています。なんと、あのガリレオ・ガリレイが研究をしていたことでも有名な大学でもあります。

●BGMも自ら作曲し弾いています。作曲&演奏 By 近藤久美子

旅行記カテゴリの最新記事