travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【佐賀車中泊旅#3】吉野ヶ里遺跡を探検して、佐賀のご当地グルメ旅!最後は福岡県へ移動。

【佐賀車中泊旅#3】吉野ヶ里遺跡を探検して、佐賀のご当地グルメ旅!最後は福岡県へ移動。

日本一周9県目 佐賀県。まずは吉野ヶ里遺跡へ。
敷地内は広大で、駐車場も3ヶ所あり、バス移動・自転車移動ができます。
弥生時代の風景を見ることができて、タイムスリップしたような気持ちになりました。

お昼ご飯は視聴者さんおすすめの「とんかつ 濱かつ」へ。おいしくて幸せでした。
「道の駅 吉野ヶ里」で車中泊。18時にお昼寝をするつもりが、起きたら23時になっていました。

翌日は朝からマックで動画編集をして、「吉野ヶ里温泉 卑弥呼の湯」とお昼ご飯。
一日中雨が降っていたので、コインランドリーに行ったり、動画編集をしたりしてゆっくり過ごしました。

次の日は朝から「リョーユーパン 佐賀工場直売店」へ。
パンがとても安く、地元に住んでいる方が羨ましく思いました。

続いて佐賀市で二手に分かれて、佐賀グルメを食べました。
夫は「若柳食堂」で老舗ちゃんぽん。
妻は喫茶店「アリユメ」で佐賀市ご当地グルメの「シシリアンライス」

「北島 白山本店」で名物菓子の丸ぼうろを買いました。

旅行 グルメカテゴリの最新記事