今回の北海道ドライブ一人旅は、6月に落石岬に咲くという花「サカイツツジ」を探しに、根室市へ向かった。他にフレシマ湿原、春国岱といった美しい風景の場所を巡り、グルメはエスカロップと並ぶ根室名物「オリエンタルライス」をいただいた。
——–記録日誌
まずは今まで行ったことがなかったフレシマ湿原へ。曇りだったことに加えて、私有地により自由に移動できないため、あまり映えない映像となってしまったが、天気がよければ湿原と海まで見渡せる風景がとてもキレイだったはずだ。
6月上旬が見頃という「サカイツツジ」を見るために落石岬へ。サカイツツジとは、日本では根室市の落石岬にのみ自生するピンクの花だ。動画内では9日と言っているが、撮影当日は8日。まさに6月上旬といった日にちだったが、残念ながらサカイツツジは、すでに枯れているか、もしくはまだ咲いていないようだった。見れなかったものは仕方がないので、来年の楽しみとしてとっておくとしよう。
かなり遅めの昼食もといディナーは、数件空振ってニューモンブランさんに落ち着いた。店内がかなり静かなので、少し食べるのに緊張したが、オリエンタルライスの、サガリとデミグラスとカレー味バターライスという組合せはとても合っていた。気になったのは肉が硬めなことだろうか。私は大丈夫だったが、苦手な方や歯の弱い方は少し注意が必要だ。
最期は大好きな場所の一つでもある春国岱へ。天気が悪かったので写真はあまり期待していなかったが、一瞬だけ顔を出してくれた太陽を何とか写すことができた。春国岱は期待を裏切らない。
春国岱で食べた一爐菴の焼きドーナツ「ねむど」は、是非甘党の方にチャレンジしてほしい。
▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。
📷 Instagram:
🐦 Twitter:
▼ 今日行った主なところ
茶内酪農展望台 (浜中町):
フレシマ湿原(根室市):
落石岬(根室市):
春国岱(根室市):
ニューモンブラン(根室市):
一爐菴 (根室市):
▼ 乗っている車や機材
🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)
------------------------
北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら北海道で車中泊・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時48歳)を見るチャンネルです。
観光動画のような詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。
動画の更新は週1〜2回(土曜日確定)です。
#北海道 #ドライブ #一人旅