今回は長野県にある善光寺の7年に一度の御開帳を参拝しに行ってきました。
東京駅から北陸新幹線に乗り長野駅まで行き、善光寺に向かいながら長野のグルメも堪能してきました。
長野駅から表参道を歩いて行くと縄文おやきのお店で焼きたてのおやきを頂きました。
そこから参道の手前にある信州そばのお店でお蕎麦を堪能、いよいよ善光寺に向けて仲見世通りを歩き今回の目玉、回向柱へ。
2日目は、長野駅に向かう途中にある裁松院で「てらこ祭り」と言うイベントをやっていたのでお邪魔してきました。
南国の打楽器を使い住職さんが仲間の方達とバンドを組んで演奏をしているのを見せてもらいました。
長野駅に向かい北陸新幹線に乗り東京駅まで帰って来ました。
2022.5.27
#長野県#善光寺#北陸新幹線#善光寺御開帳#おやき村大門店#かどの大丸#モンゼンテラスエンヤ#海せん山せん#マロン権堂店#裁松院#寿しなの