川底から温泉が湧く野湯です。川の上段下段と2か所に大きな湯舟があり、川の水と混ざってちょうど良い温度になっています。上流にはおたまじゃくしが泳いでいました。空梅雨なので水量はやや少なめ、上段42.8度、下段41.8度。
下段は苔とドブ臭でちょっと入っただけで断念。上流は♨️らしい香りがしていました。常時、底からぶくぶくと泡が上がっています。
テレビで取り上げられることが増えたので、人が増えてマナーが悪い人も出てきたようです。今回は早朝、夕方に訪問しましたが、人もおらず快適でした。
日が暮れてからの女性一人で訪問するのは危ないのでおすすめしません。
利用時間:いつでも(増水時・悪天候時を除く