travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

灼熱のビーチにて【みきさと御富士(おやま)まつり】

灼熱のビーチにて【みきさと御富士(おやま)まつり】

異例の6月下旬の梅雨明け、灼熱のビーチで江戸時代より続く伝統が始まった!

富士山がご神体とされる浅間信仰に基づいた神事を現在は数名の氏子で執り行っています
祭りでは白装束に身を包んだ男衆が浜辺で業を積み精進料理で過ごし、祭事を執り行います

7月1日は早朝より先達を先頭に初穂竹を担いで山に上がり、社の際の立木に祭人が登り初穂竹をくくりつけます
御幣が高いほどその年は稲作が豊年だと言い伝えられています

地元ではこの祭りのことを親しみを込めて『おやま』と呼びます

2022年6月28日、三木里ビーチにて

【関連動画】
おやま映像資料 浅間神社 尾鷲市三木里町

ーおやまー 三木里浅間神社「御富士祭り」 ハイライト集

旅行 祭りカテゴリの最新記事