またまたJR東日本パスで東北日帰り旅行した時のもの
秋田新幹線こまちで田沢湖へ
田沢湖は日本一深い湖
2位は支笏湖、3位は十和田湖
ここから
秘湯中の秘湯
乳頭温泉郷の鶴の湯へ
本当に乳白色の温泉
硫黄の匂いがする温泉らしい温泉
予約が大変そうですが
いつか宿泊してみたい
世界遺産・中尊寺金色堂
2011年「平泉ー仏国土(浄土)を表す建築・庭園・及び
考古学的遺跡群ー」
の中心的建築物
他に毛越寺(もうつうじ)など
時間がなく金色堂のみ観光
金色堂は、1124年藤原清衡により建立
奥州藤原氏は4代続き
清衡・基衡・秀衡・泰衡
この内、清衡・基衡・秀衡のミイラが安置されている
覚え方は、きもひやす
中尊寺参道入口には
弁慶の墓が
源義経が兄源頼朝に追われ
弁慶は義経と共にここで最後を遂げた
弁慶は立ったまま絶命し
弁慶の立ち往生と呼ばれる
日付:2011年7月15日