【4K動画】今回は、北海道の小樽・余市 周辺をぶらり旅した様子です。
余市で赤白ウニ(エゾバフンウニ&キタムラサキウニ)丼を食べ比べ、道の駅 スペース・アップルよいちに行った後、余市ワイナリーカフェ&ベーカリーでソフトとアップルパイを食べ、ワインを買って、フルティコ余市本店でピスタチオジェラートを食べ、小樽新倉屋 花園本店で団子を買い、cafe色内食堂で5色団子と3色わらびもちを食べ、天狗山シマリス公園でシマリスに会い、グランドパーク小樽(ホテル)にチェックイン後、夜のみ歩くために、電車で小樽築港駅から小樽駅に向かい、小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1に行った旅です。
北海道なのに、夕方4時の時点でも室内気温が30度。途中で編集を諦めて、前編/後編で出すことにしました。
後編は次回upします🙂
★お知らせ
拠点を、十勝+苫小牧 の2か所にしました。苫小牧は、空港やフェリー乗り場と近く、今後、北海道外含めて活動しやすくなると思います。北海道内だと、これまで行きにくかった道南の方面にも行きやすくなったので、色々と行ってみようと考え中です。
苫小牧付近や道南でおすすめの場所などあれば、教えて下さい。
00:00 イントロ(動画概要とお知らせ)
01:00 柿崎商店(ウニ丼)
05:00 道の駅 スペース・アップルよいち
08:01 余市ワイナリーカフェ&ベーカリー(ソフト&アップルパイ)
10:47 フルティコ余市本店(ジェラート)
12:35 小樽新倉屋 花園本店(団子)
14:12 小樽芸術館 中庭(マジッククロック)
14:37 cafe色内食堂(5色団子&3色わらび餅)
17:40 天狗山シマリス公園
19:22 グランドパーク小樽(ホテル)
20:06 のみ歩くため小樽駅へ向かう
▶チャンネル登録
…
▶なかむー(自己紹介)
■旅・遊び・グルメ・アウトドアなど