travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【スライドショー・昔の全国旅行記・西日本旅行記前半】小田原城、世界遺産・大仙古墳、尾道、下関、壇ノ浦古戦場、門司港、世界遺産・宗像大社、太宰府天満宮、筑後川の戦い、吉野ヶ里遺跡、武雄温泉、佐世保

【スライドショー・昔の全国旅行記・西日本旅行記前半】小田原城、世界遺産・大仙古墳、尾道、下関、壇ノ浦古戦場、門司港、世界遺産・宗像大社、太宰府天満宮、筑後川の戦い、吉野ヶ里遺跡、武雄温泉、佐世保

青春18きっぷをフルに5日間利用しての旅行

大垣までムーンライトながらを利用
ムーンライトながらは小田原から日付が変わるので
小田原まで小田急で行き、小田原から乗車しました

仁徳天皇陵(大仙古墳)は
この時は世界遺産暫定リスト

2019年「百舌鳥・古市古墳群」として世界遺産登録

百舌鳥古墳群の代表が
日本最大の仁徳天皇陵(大仙古墳)

古市古墳群の代表が
2位の応神天皇陵(誉田御廟山古墳)
その後訪れました

尾道といえば
坂・寺・猫・映画

尾道三部作
転校生、時をかける少女、さびしんぼう

転校生で主人公二人が転げ落ちた坂には
時間なく行けませんでした

尾道ラーメン
醤油ベースでさっぱりしていて美味しかった

山口下関といえば
日本酒の獺祭

旅行記カテゴリの最新記事