今回は北海道の道東に位置する北見市を旅します。
玉ねぎの生産日本一位の北見グルメを巡りました。
初めに訪れたのは「レストランエフ」。
北見産玉ねぎとオホーツクのホタテを使った、塩やきそばとあんかけ焼きそばをいただきました。
北見市にある「北きつね牧場」へ。
飼育されたきつねとたぬきが、放し飼いされている動物園。
のびのびと暮らす、きつねとたぬきに癒されました。
「道の駅 おんねゆ温泉」で北見産の玉ねぎを3kg購入。
スイーツは、北見で生産量が日本一の白花豆を使った「白花豆のソフトクリーム」。「清月 屯田支店」では、有名な「赤いサイロ」を購入。
続いて訪れたのグルメは「カレーのちから 本店」の「北見たまねぎカレー」
そして、北見といえば北見焼肉。「味覚園 栄町店」で焼肉ランチをしました。
湖畔のキャンプができる「女満別湖畔公園野営場」では、
北見産玉ねぎを使って、ガパオライスを作りました。
最後までご視聴いただきありがとうございました。
動画を楽しんでいただけたらぜひ【高評価】【コメント】【チャンネル登録】をよろしくお願いします!
そして、ベルマーク🔔をクリックして【すべて】を押していただけると今後、新着動画の通知がされるようになります♪
■目次
00:00 ~ オープニング
00:32 ~ 「レストランエフ」(塩焼きそば・あんかけ焼きそば)
02:38 ~ 「北きつね牧場」
04:40 ~ 北見産新玉ねぎ
04:53 ~ 白花豆のソフトクリーム
05:20 ~ 「清月 屯田支店」(赤いサイロ)
06:29 ~ 「カレーのちから 本店」(北見たまねぎカレー)
07:32 ~ 「味覚園 栄町店」焼肉
10:42 ~ 「女満別湖畔公園野営場」
10:57 ~ キャンプ飯 (北見玉ねぎのガパオライス)
13:53 ~ 撮影の裏側
14:07 ~ 次回「網走観光。かわいいリスちゃんたちに心奪われる」
■おすすめ動画
ハスラーと北海道一周の車中泊旅!
■Instagramで近況を投稿しています!
■使用楽曲
■使用しているものリスト
・車載冷蔵庫 9L
[楽天]
・車中泊マットレス(10cm / シングル)
[楽天]
・ポータブル電源(EcoFlow DELTA mini 1400W)
[楽天]
・ソーラーパネル(EcoFlow 160W)
[楽天]
・ポータブル電源(BLUETTI EB70)
[楽天]
[Amazon]:
・定額カルモくん(カーリース)
■りんご夫婦の自己紹介
妻 しー
1つ年下の夫 しん
私たちは会社員を辞めて、
2022年1月から日本一周車中泊旅を始めた新婚夫婦です。
東京で働いていた二人が、大好きな自然を求めて、
軽自動車ハスラーと一緒に、日本各地を旅します。
ほっこりとした夫婦の日常をお楽しみください。
#北海道 #車中泊 #北見
#vanlife #ハスラー