今回は北海道・釧路(くしろ)を旅します。
釧路のボリューミーなグルメを堪能し、デイキャンプもしてゆっくり過ごしました!
最初に訪れたのは「南蛮酊 」。
ここでは、名物「ザンギタレ」が食べられます。
酸味の効いたタレに浸かったザンギは食べやすく、食が進みました。想像以上の量で、大満足。
続いて、釧路湿原を眺めに「細岡展望台」へ。
日本最大級の湿原は、どこまでも見渡せて広大でした。
そして、釧路市民のソウルフード「スパカツ」を食べに「レストラン泉谷 」へ。
熱々の鉄板の上にミートスパゲティ、さらにカツレツが乗った、ボリューム満点なグルメ。
デイキャンプは無料の「音別町憩いの森キャンプ場」へ。
北海道コーンクリームシチューを作り、のんびりしました。
温泉は「釧路パコの湯」。
駐車場で、日本一周仲間「おこめモーニング」さんと4度目の再会!
そして、日本三大夕日を見に「幣舞橋(ぬさまいばし)」へ。ここから見る夕日は周りの景色も合わせて本当に綺麗でした。
車中飯は、ミートパスタ。
この日は、白糠町(しらぬかちょう)の、しそ梅酒「鍛高譚(たんたかたん)」で晩酌。
おつまみに作った明太チーズオムレツが絶品でした。
最後までご視聴いただきありがとうございました。
動画を楽しんでいただけたらぜひ【高評価】【コメント】【チャンネル登録】をよろしくお願いします!
そして、ベルマーク🔔をクリックして【すべて】を押していただけると今後、新着動画の通知がされるようになります♪
■目次
00:00 ~ オープニング
00:18 ~ 北海道グルメ・ザンギについて
01:06 ~ 「南蛮酊 」
02:43 ~ 「細岡展望台」
04:11 ~ 「釧路湿原駅」
04:23 ~ 「レストラン泉谷 イオン釧路店」
06:08 ~ 「音別町憩いの森キャンプ場」
11:36 ~ 「釧路パコの湯」
11:57 ~ 「幣舞橋(ぬさまいばし)」夕日
12:56 ~ 車中飯(ミートパスタ・明太チーズオムレツ・しそ梅酒)
17:08 ~ 撮影の裏側
17:20 ~ 次回「お好み焼きキャンプをして、知床方面へ」
■おすすめ動画
ハスラーと北海道一周の車中泊旅!
■Instagramで近況を投稿しています!
■使用楽曲
■使用しているものリスト
・車載冷蔵庫 9L
[楽天]
・車中泊マットレス(10cm / シングル)
[楽天]
・ポータブル電源(EcoFlow DELTA mini 1400W)
[楽天]
・ソーラーパネル(EcoFlow 160W)
[楽天]
・ポータブル電源(BLUETTI EB70)
[楽天]
[Amazon]:
・定額カルモくん(カーリース)
■りんご夫婦の自己紹介
妻 しー
1つ年下の夫 しん
私たちは会社員を辞めて、
2022年1月から日本一周車中泊旅を始めた新婚夫婦です。
東京で働いていた二人が、大好きな自然を求めて、
軽自動車ハスラーと一緒に、日本各地を旅します。
ほっこりとした夫婦の日常をお楽しみください。
#北海道 #車中泊 #釧路
#vanlife #ハスラー