travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

香港・中国旅行記 Trip in Hongkong&China 切符の分割で100元以上お得に移動する方法(深圳北~香港西九龍)【2019新春旅】 #015

香港・中国旅行記 Trip in Hongkong&China  切符の分割で100元以上お得に移動する方法(深圳北~香港西九龍)【2019新春旅】 #015

今回のルートで気になったのは動画内でも述べた通り、中国側のイミグレの出国検査の時間の長さです。 「まともな国」であれば、入国審査時に時間を長めにかけて、出国時は自動化ゲートなどでさっと通してしまうパターンが増えています。 しかし「常識が通じない国」である中国。なぜか、富裕層が多そうな(つまり不法滞在などの可能性が一番低いと思われる)このルートの出国審査がえらい時間がかかるのです。「入り鉄砲に出外国人」という画一的なルールがあるならともかく、今回通過した他のルート(フェリー、Ktt)の出入国検査はいずれもスピーディーであるにもかかわらず、です。 高鉄を使う値段の高いルートなのですから、ビジネスマンや富裕層など「まっとうな階層」が多く通過することが多い訳ですし、折角巨額の「紅色毛沢東(100元札)」を投入して移動時間を短縮したのに、イミグレで30分も待たされるのでは投資効果が無意味になりかねません。 中共さんは「おもちゃ(ハード)」をいろいろ作るのは大好きですが、それにふさわしいソフトがまだまだ未整備、未成熟です。「イミグレで1人を1分待たせるということは高鉄建設費数千元の損失と同じ」くらいの意識を持ってイミグレのスムーズな処理にもっとカネとマンパワーを投入して頂きたいものです。

旅行記カテゴリの最新記事