温泉の露天風呂付きの部屋に泊まって来ました。
今回で2回目です。
その前は、岸権旅館のスイートルームに4泊して来ました。
その他に3軒と最近は、伊香保温泉によく出掛けています。
今年に入って、12泊した中で一番高額な部屋でした。
この宿なら、栃木県の「ふふ日光」の方が良かったですね。
これからでは、予約できないと思いますが。
伊香保温泉に泊まった帰りには、国道17号脇の「村の駅」
でお土産をいつも買っています。道の駅よりもいいと思って。
クーポン使えますよ。
YouTube配信!日本を旅しよっ!travel.ch travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!
温泉の露天風呂付きの部屋に泊まって来ました。
今回で2回目です。
その前は、岸権旅館のスイートルームに4泊して来ました。
その他に3軒と最近は、伊香保温泉によく出掛けています。
今年に入って、12泊した中で一番高額な部屋でした。
この宿なら、栃木県の「ふふ日光」の方が良かったですね。
これからでは、予約できないと思いますが。
伊香保温泉に泊まった帰りには、国道17号脇の「村の駅」
でお土産をいつも買っています。道の駅よりもいいと思って。
クーポン使えますよ。