travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

“爆買い”新名所…職人技術に驚嘆…水際緩和&円安 箱根は宿泊客7割が外国人の宿も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月17日)

“爆買い”新名所…職人技術に驚嘆…水際緩和&円安 箱根は宿泊客7割が外国人の宿も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月17日)

https://www.youtube.com/watch?v=cwruV3bcfuM

 全国旅行支援を利用した日本人の観光客と、円安の影響で来日した外国人観光客で神奈川県の箱根は混雑しました。宿泊客の7割が外国人という旅館もあったそうです。

■外国人観光客「日本に来られて夢が叶った」

 水際対策の緩和と全国旅行支援が始まって最初の週末。箱根の道路は大渋滞、商店街は観光客であふれ、空前の大混雑となりました。

 なかでも目立っていたのは、個人旅行が解禁され、箱根に殺到した多くの外国人観光客でした。宿泊客の7割が外国人という旅館もあります。

 オーストラリアから来た観光客:「(Q.どうして箱根に来たんですか?)有名な場所だし、山とか、富士山が見たかったんだ。4日前に来て、1週間滞在するつもり」「(Q.水際対策が緩和されてから来た?)ザッツライト(その通り)」

 アルゼンチンから来た観光客:「ビザなしで旅行できなかったから、今まで友人から誘いを受けても、日本に来られなかったけど、今回、日本に来られて夢が叶ったわ」

 外国人観光客に特に人気だったのは、箱根の山に囲まれた「芦ノ湖」です。

 タイから来た観光客:「景色が大好きで、前に1回来たことがあるから、また来たんだ。周りを散策して、お寺と神社を回るつもり」

 湖の南北をつなぐ観光船も大盛況。甲板は、ほぼ外国人観光客で埋め尽くされています。アメリカから来た男性はなんと、箱根で新婚旅行。前々から計画していたといいます。

 新婚旅行でアメリカから来た夫婦:「日本の文化が前から好きだったんだ。3月に結婚して、日本に行くことを考えていたけれど、10月に時期をずらしたんだ。そのタイミングで水際対策が緩和されたので、ラッキーだったよ」

 大切な人と会うために日本を訪れた人たちも、船に乗っていました。

 ドイツから来た家族:「息子が日本に1年半留学しているので、家族で会いに来たんだ。2週間だけ滞在するよ」

 仕事のためスウェーデンから来た客:「ビジネスで来ました」「(Q.きょうはつかの間のお休み?)その通りです。1日休みです。先週もですが、来

旅行 買い物カテゴリの最新記事