今回は、長崎雲仙の地獄巡りからスタート!
この雲仙地獄巡りはずっと行ってみたかった場所なのですが、長崎は遠くてなかなか行けていませんでした
やっと念願叶って行くことが出来ましたヽ(*’▽’*)ノ
別府と違って、1箇所にあるので歩いて見て回ることが出来ました
もくもくと蒸気があがる地獄は、地球は生きているんだなと感じることが出来て、とても良かったです
雲仙温泉
0957-73-3434
小地獄温泉館は、雲仙温泉から少し離れた場所にあるのですが
雲仙温泉の中で、唯一白濁した硫黄泉なんだそう
ちょっと熱めの源泉かけ流し
小地獄温泉館
0957-73-3273
小浜温泉には入れなかったのですが
ここは海の真横にある絶景露天風呂なので
またリベンジしたいです
波の湯 茜
0957-76-0881
ここでは、小浜ちゃんぽんが食べれますが
誘惑に負けて皿うどんに笑
パリパリ麺と熱々とろとろの餡掛けがとても美味しかった
味処・湯処 よしちょう
0957-75-0107
海の真ん中を通る道なのですが
半分は堤防で海が見えないのが残念でした
雲仙多良シーライン休憩所
佐世保に行く途中に寄った温泉
高濃度炭酸泉で疲れが取れるお湯でした
はさみ温泉 湯治楼
0956-76-9008
佐世保で泊まったホテル
商店街も近くて便利でした
レオプラザホテル佐世保
0956-22-4141
佐世保名物?
レモンステーキが食べれるお店
らんぷ
0956-23-2334
佐世保で食べた豚骨ラーメン
真っ白なスープでくどくないラーメンでした
草木ケ原ラーメン 山県店
0956-22-3927
朝ごはんに食べた佐世保バーガー
すっごく美味しかった!
種類も豊富でバーガーも大きくて食べ応え抜群!
グレインダイナー
0956-23-0578
北海道で最北端に行ったので、最西端にも行かなきゃ!ってことで、こちらへ
海中歩道が、海の真横を歩けてとても良かった
日本本土最西端の地
ハンバーグとナポリタンが同時に食べれるカフェ
チーズケーキも美味しかった!
カフェ ロータス
0952-52-3622