travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

コネちゃんのプチ旅行記(京王稲田堤)

コネちゃんのプチ旅行記(京王稲田堤)

京王稲田堤です。JR稲田堤は尋ねません。歩いて5分ほどですが、京王線シニア全線パスなので。

実際に住んでいた場所を訪ねると思いは様々です。

当時は山を崩してできたUR(昔は住宅公団といったが)の新築物件と少々の建物しかなかった。

区割りはされているが原っぱだけであった。

最低限の生活インフラとして交番、郵便局、スーパーと(無くなってしまったが)太陽神戸銀行。
自転車の盗難は、交番が目の前にあったのとガッカリ感が強かったです。半年後に発見されたと連絡がありました。その間に新し自転車を購入していたので2台になって困りました。

今回、訪ねてみたら空き地などは「ほとんどない」。

川崎市のスポーツ施設までできている。

よみうりランドの裏手だったので夏にプールへ裏手から行ったりした。

様々な思い出が去来する。原っぱで凧揚げをしていた小学生は、今は、社会人!

30年間は変わってしまうには十分な月日でした。

撮影では、坂を登るのが大変でした。当時も大変でしたが...疲れました。

旅行記カテゴリの最新記事