〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2299にある満願寺温泉『川湯』の散策動画です。日本一恥ずかしい露天風呂としての知名度が高く温泉巡りが好きな方に大人気の温泉です。南小国町の志津地区を流れる満願寺川。その川の中に沸く「川湯」は、川面とほぼ同じ高さに湯船があることで、この地の名物となっている。
道路や近くの橋の上からも丸見えで、入浴するのに少々度胸が必要だが、開放感は満点。まるで川の流れに身を委ねているような感覚になる。湯船はコンクリート製の浴槽が二つ。どちらの湯も41度とややぬるめで、無色透明、無味・無臭。特に早朝に川面から霧が立ちのぼると、幻想的な風景の中での入浴も楽しめる。湯上がりの爽快感も格別だ。
浴槽の横には洗濯場があり、野菜や食器を洗う場として、地元の人々の生活にしっかりと温泉が根付いている。すぐ近くに共同風呂もあり、こちらは地元の人たちの社交場となっている。
源泉掛け流しの天然温泉で、源泉な湯船の底からボコボコ涌き出ています。温泉巡りを楽しまれている方には特にオススメの川湯です。入浴料金『200円』です。入浴料金は設置されている箱の中に支払ってから入浴ください。川湯の管理は地元住人の方々です。ということで絶好調のあらっきーからでした。
#絶好調あらっきー #川湯 #満願寺温泉