travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【世界一周 アフリカ旅行記#5】 死ぬまでに行きたかった「バオバブの木」マダガスカル

【世界一周 アフリカ旅行記#5】 死ぬまでに行きたかった「バオバブの木」マダガスカル

こんにちは。まつば旅です!
2022.4〜27歳で仕事を辞め夫婦2人の夢であった世界一周の旅に出ました。
旅の様子を紹介していきます。

マダガスカルの後編動画になります。
マダガスカル人ってアフリカ系というよりアジア系の顔をしていますよね。実はマダガスカル人の祖先は3世紀以降に東南アジアよりカヌーに乗ってやってきた移民だそうです。ほんまかい!ってなりますよね。あの距離カヌーって。
それもあってか日本人は居心地が良く感じる国だと思います。

あと豆知識として、この国は世界で5番目に貧しい国だそう。
確かに大きな産業がなさそうで、皆んな生まれた自分の小さな村で親と同じ仕事をし、一生を終えるのかなーという感じはありました。
けど人々は穏やかで、犯罪に巻き込まれそうな危ない雰囲気はなかったです。街の雰囲気含めて、貧しい国ならではの良さが詰まった国だと思います。

日本からは遠いですが、興味のある方はぜひ行ってほしい国の一つですねー。

———————————————————————————————————————-
ぜひ、いいね•コメント•チャンネル登録よろしくお願いします!

また、SNSやブログのリンクも貼っておくので、よかったらみてみて下さい!
twitter:
Instagram:
ブログ:

旅行記カテゴリの最新記事