動画を投稿してから思い出しましたが、私は台湾→日本行きの飛行機が欠航になったと知り、まず台北空港内のカウンターへ行って空港スタッフの方に「空港が提携している近隣のホテルに一泊したい」と伝えました。たしかその時、私は自分の海外保険の書類を見たかネット検索をして、通常は空港が提携しているホテルがいくつかありそこなら無料で泊まることができる(または後で保険会社に申請すればお金が帰ってくる)と知ったからです。ですが、空港スタッフの方からは「すべて埋まっており、ホテルはどこも空いていない」と言われ、仕方なく空港内に泊まることにしたのでした😭
提携外のホテルを調べたところ、1泊3万円以上していて高かった上に、多くのホテルが空港から少し遠い所にあったため、なんとなく躊躇してしまい空港にとどまることを選択しました。
保険でホテル代などがカバーされることを事前に知っていれば、1泊3万以上したとしても、空港からやや距離があったとしても、ホテルでの宿泊を選んでいたと思います。
海外旅行保険だけでなく、がん保険や車の保険なども、どんな補償をしてもらえて、反対に何はカバーされていないのかを確認しておかないと、ピンチのときに焦るなと思いました。
ぜひ海外に行かれる方は、事前に保険の補償内容をじっくり読んでおくことをおすすめいたします!
■カンボジア語が学べるブログ
■教材
カンボジア赴任が決まった方へ!自己紹介教えます 【PDF・音声で即納★】年齢・職業・趣味|現役翻訳者が解説
■レッスン・サービス
カンボジア語1か月コーチング