高山昭和館の動画と飛騨高山街並みの動画の完全版です(*^▽^*)
★★飛騨・高山昭和館
・レトロ好きにはたまらない数多くの品が展示しています
・昭和の高度経済成長時代の街並みが再現され、生活用品なども展示しています
・特に昭和生まれの方は楽しめますよ(*゚▽゚*)
・子供の頃に食べた駄菓子や遊んだおもちゃ、青春時代に親しんだ場所やお店の風情など、楽しくて面白くて仕方ない場所です♪
・「三丁目の夕日」の世界で子供の頃の記憶や懐かしさが蘇ります!
★飛騨高山古い町並
・城下町の中心、商人町として発展した高山の上町、下町の三筋のことをいいます
・訪問時(2016.9.10)は土曜日ということもあり、多くの観光客でにぎわっていました(*^▽^*)
・タイムスリップしたかのような風情溢れる町並みが魅力で、常に観光客で賑わっています
・おしゃれな雑貨屋さん、おみやげやさん、食事処がたくさんあります♪
・三川屋本店~「ちわーっす!!」”三河屋”です!!飛騨高山の味・技が集められた、お土産の総合店舗!(^^)!
・レトロな食事処のひとつ、美味しいおそばを頂きました♪
・心落ち着く懐かしい風景が続きます
・近くを流れる「宮川」沿いに祭りの案内板がありました (2016)
★高山市政記念館
・明治28年から昭和43年まで使用された町役場・市役所の建物
・現在は高山市の行政資料を保存展示する資料館として使用